Quantcast
Channel: Sightsong
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

香山リカ『ヘイト・悪趣味・サブカルチャー 根本敬論』

米国に来る飛行機の中で、香山リカ『ヘイト・悪趣味・サブカルチャー 根本敬論』(太田出版、2019年)を読む。 いきなり飛び込んでくる「フーコーと根本敬の共通点」という文字列に痙攣してしまう(腑に落ちないが)。それはともかく、香山リカ氏がサブカル民であったから、根本敬と根本敬的なものへの愛憎がともに詰め込まれている感がある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロサンゼルスのMOCA(GrandとGeffen)

ロサンゼルスのMOCA(The Museum of Contemporary Art)はふたつ建物があって、ひとつが本館のGrand、もうひとつが分館のGeffen。今回Geffenにはじめて足を運んだ。 ■ MOCA Geffen 本館とはやや雰囲気が異なる贅沢な空間。いくつか惹かれる作品があった。 映画作家のケネス・アンガー(『ルシファー・ライジング』など)による紙の作品「Puce...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

渋大祭@川崎市東扇島東公園

渋さ知らズ30周年記念のイヴェントが「渋大祭」として開かれた(2019/9/16)。 扇島なんて行ったこともなかったが、川崎駅から無料シャトルバスが何本も出ていて、案内もスムーズ。乗り込むときにステッカーを貰ったので、すぐにキンドルに貼った。しばらくは小雨と風で寒く、Tシャツ1枚の自分は馬鹿ではないのかと思ったが、なんとかなった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジェシカ・アッカリー『A New Kind of Water』(JazzTokyo)

JazzTokyo誌に、ジェシカ・アッカリー『A New Kind of Water』(2019年)のレビューを寄稿した。 >> #1629 『Jessica Ackerley / A New Kind of Water』 Jessica Ackerley (g, compositions) Sarah Manning (sax) Mat Muntz (b) Stephen...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊住芳三郎インタビュー(JazzTokyo)

偉大な豊住芳三郎さんへのインタビューを、JazzTokyo誌に寄稿した。 >> INTERVIEW #191 豊住芳三郎 ここには書いていないが、来年また某大物の日本ツアーがあるかもしれないとのこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊住芳三郎+コク・シーワイ+照内央晴@横濱エアジン

横濱エアジン(2019/9/17)。 Siew-Wai Kok (voice)Sabu Toyozumi 豊住芳三郎 (perc, 二胡)Hisaharu Teruuchi 照内央晴 (p)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

加藤崇之+不破大輔+藤掛正隆+元晴@荻窪ルースターノースサイド

荻窪のルースターノースサイド(2019/9/20)。 Takayuki Kato 加藤崇之 (g)Daisuke Fuwa 不破大輔 (b)Masataka Fujikake 藤掛正隆 (ds)Guest:Motoharu 元晴 (ts, as, ss) ハードな超曲者のトリオ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェン・ユーシュン『ラブゴーゴー』

福岡で時間が空いて、福岡アジアフィルムフェスティバルで上映していたチェン・ユーシュン『ラブゴーゴー』(1997年)。 台湾。先のことを考えられない若者たち。オチも何もない支離滅裂さが台湾の空気のなかであちこちに粘着する。かなり面白かった。これに先立つ『熱帯魚』も観てみたい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シアード・クルスーム『セメントの記憶』

福岡アジアフィルムフェスティバルにて、シアード・クルスーム『セメントの記憶』(2017年)を観る。 内戦下のシリアからレバノンに亡命した人が撮ったドキュメンタリーである。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トム・ブランカート+ルイーズ・ジェンセン+ケヴィン・マキュー+北陽一郎+与之乃+棚谷ミカ@不動前Permian

不動前のPermian(2019/9/25)。 Tom Blancarte (b)Louise D. E. Jensen (as, vo)Kevin McHugh (accordion)Yoichiro Kita 北陽一郎 (tp)Yoshino 与之乃 (琵琶)Mika Tanya 棚谷ミカ (ds)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スティーヴ・リーマン『The People I Love』

スティーヴ・リーマン『The People I Love』(Pi Recordings、2018-19年)を聴く。 Steve Lehman (as)Craig Taborn (p)Matt Bewer (b)Damion Reid (ds) ずいぶんとシンプルな編成に戻ったものだが、それだけに4人の技巧の凄さが迫ってくる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福岡アジア美術館の『アジアの近現代美術』展

所用で福岡に行ったついでに、好きな福岡アジア美術館を一回り。もちろん普段馴染みの薄いアーティストが多く、発見があって面白い。 バングラデシュのカジ・ギャスディンによる「夜の物語」には惹かれた。澄みきった夜空の星々ではない。草やウンコやガソリンの匂いがする空気、動物と植物と人がいる濁りの空間における光。光ではなく汁かもしれない。こんな表現があるのか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

森口豁さんを囲む『紙ハブと呼ばれた男 沖縄言論人・池宮城秀意の反骨』出版記念会

森口豁さんの『紙ハブと呼ばれた男 沖縄言論人・池宮城秀意の反骨』の出版を記念した会に出た(2019/9/27、高円寺Grain)。 悪性リンパ腫も治癒の結果消えたとのこと、本当によかった(下の永田浩三さんの映画には闘病中と出てくる)。 永田浩三さんによるドキュメンタリー映画『森口豁...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

安田芙充央『Forest』

安田芙充央『Forest』(Winter & Winter、2015-16年)を聴く。 Fumio Yasuda 安田芙充央 (p, melodica)Akimuse (vo, kalimba)Joachim Badenhorst (cl, bcl, sax)Nobuyoshi Ino 井野信義 (b)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザイ・クーニン、2019年9月、福岡

2019年9月、福岡。ザイ・クーニンさんは体調が悪い。 一緒に、昨2018年に長野・大町で行われた齋藤徹、久田舜一郎、ザイ・クーニン、皆藤千香子、矢萩竜太郎によるパフォーマンスの動画を観たりした。やはり圧倒された。 Fuji X-E2、XF35mmF1.4 ●ザイ・クーニン徹さんとすごす会...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

加藤崇之『森の声』

加藤崇之『森の声』(Kitakara Records、2019年)を聴く。 Takayuki Kato 加藤崇之 (g) 八ヶ岳のふもとの森における、故・津村和彦さんのガットギターを使ったソロ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松丸契『THINKKAISM』

松丸契『THINKKAISM』(Somethin'Cool、2019年)を聴く。 Kei Matsumaru 松丸契 (as, ss) Hideaki Kanazawa 金澤英明 (b) Akira Ishii 石井彰 (p, rhodes) Shun Ishiwaka 石若駿 (ds, kalimba, perc) Naoki Takahashi 高橋直希 (ds)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TRY ANGLE/原田依幸+井野信義+山崎比呂志@なってるハウス

入谷のなってるハウス(2019/9/28)。 Yoriyuki Harada 原田依幸 (p)Nobuyoshi Ino 井野信義 (b)Hiroshi Yamazaki 山崎比呂志 (ds) 「TRY...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JOJO広重+ナスノミツル@荻窪ベルベットサン

荻窪のベルベットサン(2019/10/3)。 JOJO Hiroshige JOJO広重 (g, vo)Mitsuru Nasuno ナスノミツル (b) ぱっくりと開いた傷口からどくどくと流れ出す血のノイズ。JOJO広重の指はときに頭を撫でるようでもあり、ときにヒョードルのように勢いをつけて殴るようでもあり。その濁流に入って時間もとらえては放し、下から擾乱するナスノミツルのベース。素晴らしい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デレク・ベイリー+ハン・ベニンク+エヴァン・パーカー『Topographie Parisienne』

デレク・ベイリー+ハン・ベニンク+エヴァン・パーカー『Topographie Parisienne』(Fou Records、1981年)を聴く。 Derek Bailey (g)Han Bennink (ds, all other instruments)Evan Parker (ts, ss) 驚愕の発掘4枚組。しかも同じ日(1981/4/3)に録音されたものである。...

View Article
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live