Quantcast
Channel: Sightsong
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Quolofune@神保町試聴室

$
0
0

神保町の試聴室に足を運び、Quolofune(黒船)(2017/4/21)。15人ほどの観客。

山田あずさ (vib)
中島さち子 (p)
相川瞳 (perc)
新井コルチ薫 (irish harp) 

「いちじくの木の手紙」では、パーカッションからはじまり、ハープがフィーチャーされ、ハンガリー民謡だというのだが和的なイメージもあって、終盤に山田さんが敢えて不協和音を放つ攻め方が印象的だった。山田さんが中島さんの誕生日に贈ったという曲では、相川さんのカホンがまるで疾走する馬のようで、やがて全員で走っていった。中島さんのオリジナル曲「裏山の。」はまるでわらべうた。最後にアンコールに応えて、林栄一の「ナーダム」。

メロディ楽器が不在で、ベースもおらず、和音を奏でる弦楽器が3人。それがぶつからずふわっとした感じとなって、まるで女子会だとステージ上で笑っていた。実際に、浮力も横に拡がるイメージの喚起力もあって、知らず知らずハイになるサウンドだった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles