Quantcast
Channel: Sightsong
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

アンダース・ガーノルド『Flowers for Johnny』

$
0
0

アンダース・ガーノルド『Flowers for Johnny』(ayler records、1983・85年)を聴く。

Anders Gahnold (as)
Johnny Dyani (b)
Gilbert Matthews (ds)

『Live at Glenn Miller Cafe』(2008年)も、ウィリアム・パーカーがリーダーの『... and William Danced』(2002年)もそうだったが、アンダース・アーノルドはピアノ抜きのサックス・トリオを昔から好んでいたんだな。周波数の整った音色ではなく、がさがさしたノイズも一緒に吹きだした音色で、汗を流しながらひたすら走るアルトなので、もう痛快である。塩っ辛い音色でもある。

こんな人には音圧の強いベースが合っているに違いないのだ。ここでのジョニー・ダイアニも、ウィリアム・パーカーも。

アーノルドの作品にはayler recordsにはもう1枚聴いていないディスクがあるが(それもパーカー、ドレイクとのトリオ)、このレーベル以外に何か記録を残しているのかな。

●参照
アンダース・ガーノルド『Live at Glenn Miller Cafe』(2008年)
ウィリアム・パーカー『... and William Danced』(2002年)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles