Quantcast
Channel: Sightsong
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

ポール・ブレイ+ポール・モチアン『Notes』

$
0
0

ポール・ブレイ+ポール・モチアン『Notes』(Soul Note、1987年)を聴く。

Paul Bley (p)
Paul Motian (ds)

このふたりのデュオが悪いわけはない。

ブレイの耽美的というか過激に美だけを抽出したようなピアノも勿論いいのだが、この人の時間感覚はどうなっているのだろうと思う。そのブレイの時間遊泳と、モチアンのブラシとシンバルがもたらす時間の伸び縮み。

聴いていると部屋のどこが上でどこが下か、いまは何時だったかさっきは何時だったかという奇妙な気分にとらわれる。

ほとんどはブレイのオリジナルだが、2曲目のカーラ・ブレイ曲「Batterie」にはやはりぞくりとする色気がある。

●ポール・ブレイ
フランソワ・キャリア+ミシェル・ランベール+ポール・ブレイ+ゲイリー・ピーコック『Travelling Lights』(2004年)
ポール・ブレイ『Solo in Mondsee』(2001年)
ポール・ブレイ『Synth Thesis』(1993年)
ポール・ブレイ『Homage to Carla』(1992年)
ポール・ブレイ『Plays Carla Bley』(1991年)
ポール・ブレイ+ゲイリー・ピーコック『Partners』(1991年)
ポール・ブレイ+チャーリー・ヘイデン+ポール・モチアン『Memoirs』(1990年)
チェット・ベイカー+ポール・ブレイ『Diane』(1985年)
イマジン・ザ・サウンド(1981年)
アネット・ピーコック+ポール・ブレイ『Dual Unity』(1970年)
ポール・ブレイ『Bremen '66』(1966年)
ポール・ブレイ『Barrage』(1964年)
ポール・ブレイ『Complete Savoy Sessions 1962-63』(1962-63年)

●ポール・モチアン
ベン・モンダー『Amorphae』(2010、2013年)
トニー・マラビー『Adobe』、『Somos Agua』(2003、2013年)
ポール・モチアン『The Windmills of Your Mind』(2010年)
ポール・モチアンのトリオ(1979、2009年)
ビル・マッケンリー『Ghosts of the Sun』(2006年)
マリリン・クリスペル『Storyteller』(2003年)
ポール・モチアン『Flight of the Blue Jay』(1996年)
P.M.P.『Miles Mode』(1993年)
テザード・ムーン『Triangle』(1991年)
ポール・ブレイ+チャーリー・ヘイデン+ポール・モチアン『Memoirs』(1990年)
ゴンサロ・ルバルカバ+チャーリー・ヘイデン+ポール・モチアン(1990年)
ジェリ・アレン+チャーリー・ヘイデン+ポール・モチアン『Segments』(1989年)
キース・ジャレット『Eyes of the Heart』(1976年)
キース・ジャレットのインパルス盤(1975、1976年)
キース・ジャレット『Treasure Island』(1974年)
70年代のキース・ジャレットの映像(1972、1976年)
1972年6月のキース・ジャレット・トリオ(1972年)
キース・ジャレット+チャーリー・ヘイデン+ポール・モチアン『Hamburg '72』(1972年)
スティーヴ・レイシー『free for a minute (1965-1972)』(1965-72年)
ビル・エヴァンス『The Complete Village Vanguard Recordings, 1961』(1961年)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles