Quantcast
Channel: Sightsong
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

イクエ・モリ『Obelisk』

$
0
0

イクエ・モリ『Obelisk』(Tzadik、2017年)を聴く。

Sylvie Courvoisier (p)
Okkyung Lee (cello)
Jim Black (ds)
Ikue Mori (electronics)

このいかついメンバーから尖がって突き抜けたサウンドを想像したのだが、実はそうでもない。むしろ逆であり、親密感さえ漂っている。

イクエさんのファンタジックな物語世界があって、みんなその中で妖精を演じているような按配だ。これはこれでいいのだが、やはり、オッキュン・リーであれば恐怖を覚えるほどの弦のしなり、ジム・ブラックであればガジェット的に走りぬける有様、シルヴィー・クルボアジェであれば結晶の内面反射を想像するような硬いピアノ、それらが衝突し化学変化を起こすサウンドを聴きたい。というのはフリージャズに毒された見方か。

●イクエ・モリ
イクエ・モリ+クレイグ・テイボーン@The Drawing Center(2017年)
クレイグ・テイボーン+イクエ・モリ『Highsmith』(2017年)
エヴァン・パーカー、イクエ・モリ、シルヴィー・クルボアジェ、マーク・フェルドマン@Roulette(2015年)
Rocket Science変形版@The Stone(2015年)
エヴァン・パーカー US Electro-Acoustic Ensemble@The Stone(2015年)
シルヴィー・クルボアジェ+マーク・フェルドマン+エヴァン・パーカー+イクエ・モリ『Miller's Tale』、エヴァン・パーカー+シルヴィー・クルボアジェ『Either Or End』(2015年)
エヴァン・パーカー ElectroAcoustic Septet『Seven』(2014年)
イクエ・モリ『In Light of Shadows』(2014年)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles