Quantcast
Channel: Sightsong
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米澤一平+神田綾子@日本橋Double Tall Art & Espresso Bar

日本橋のDouble Tall Art & Espresso Bar(2022/4/21)。 Ippei Yonezawa 米澤一平 (tap)Ayako Kanda 神田綾子 (voice) Video clips of various scenery, flowers, white and red light or bleeding of some colors gathered by...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『爵士詩靈魂夜 A Soulful Night of Jazz Poetry』(JazzTokyo)

#2179 『爵士詩靈魂夜 A Soulful Night of Jazz Poetry』 – JazzTokyo 謝明諺 Minyen Hsieh (soprano sax, alto sax, tenor sax) 林理惠 Mars Lin (vocal, poet) 曾增譯 Tseng-Yi Tseng (piano) 池田欣彌 Ikeda Kinya (bass) 林偉中 Weichung...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゾウ・アンバへのインタビュー(JazzTokyo)

>> Interview #246 ゾウ・アンバ Zoh Amba – JazzTokyo

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Three Wisdoms@公園通りクラシックス

渋谷の公園通りクラシックス(2022/5/2)。 Mayuko Kobayashi 小林真由子 (箏, 十七絃箏)Akira Ishii 石井彰 (p)Shiro Sadamura 定村史朗 (vln)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊本博之『辺野古入門』

熊本博之『辺野古入門』(ちくま新書、2022年)。 環境アセスメントのプロセスにどれだけ問題があったかについてもっと触れてほしかったけれど、さすがの良書。選挙運動においてスピーカーにおカネをかけられるのが保守陣営の強さだとする指摘なんて、フィールドワークを行ってきた人ならではである。 本書で実感できることは、基地建設に対する政府の補助金が歪んだ「報奨金」であり続けてきたこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

松風鉱一カルテット+石田幹雄@新宿ピットイン

新宿ピットイン(2022/5/7)。 Koichi Matsukaze 松風鉱一(as, ts, fl)Takayuki Kato 加藤崇之(g)Hiroaki Mizutani 水谷浩章(b)Akira Sotoyama 外山明(ds)Mikio Ishida 石田幹雄(p) はじめて聴くかもしれない<Gun...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『JAZZLIFE』誌の「ジャズ人―寒川光一郎の東京JAZZ見聞録/東方JAZZ見聞録」連載

『JAZZLIFE』誌では、寒川光一郎氏によるインタビューをもとにした連載「ジャズ人―寒川光一郎の東京JAZZ見聞録」(途中で副題が「寒川光一郎の東方JAZZ見聞録」に変更)があった。以下不完全なリスト。 1991/6 林栄一(前編)(※新連載開始) 1991/7 林栄一(後編) 1991/8 早坂紗知(前編) 1991/9 早坂紗知(後編) 1991/10 石渡明廣(前編) 1991/11...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

加藤綾子+阿部真武@不動前Permian

不動前のPermian(2022/5/13)。 Ayako Kato 加藤綾子 (vln)Masatake Abe 阿部真武 (b) 初の手合わせのためか音を出すことの気が張り詰めていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウタウタ@西荻窪・音や金時

西荻窪の音や金時(2022/5/18)。 Taiko Matsumoto 松本泰子 (うた)Naoki Kita 喜多直毅 (vln)Yuji Hasegawa 長谷川友二 (g)Kei Wada 和田啓 (perc) 不思議な音楽というのか、日本語のうたのすがたかたちが中心にあって、それによって旋律が伸び縮みし、おのおのの楽器が彩る感覚。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢秀一郎+吉田桂一+小杉敏@行徳ホットハウス

行徳のホットハウス(2022/5/21)。 Shuichiro Ise 伊勢秀一郎 (tp)Keiichi Yoshida 吉田桂一 (p)Satoshi Kosugi 小杉敏 (b)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

守屋純子+松風鉱一@Lindenbaum

9年ぶりに、習志野市のLindenbaum(2022/5/28)。 Junko Moriya 守屋純子 (p)Koichi Matsukaze 松風鉱一 (fl, ts, as) 守屋純子さんといえばビッグバンドなので意外な企画、実際に初めての共演。 松風さんのテナーやアルトは風のなかに砂や土が含まれているようで唯一無二。<春...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エリ・リャオ+河崎純~台湾歌@ココシバ

蕨のココシバ(2022/5/29)。 Eri Liao エリ・リャオ (vo)Jun Kawasaki 河崎純 (b)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

照内央晴+深川智美+助川久美子@なってるハウス

入谷のなってるハウス(2022/6/2)。 Hisaharu Teruuchi 照内央晴 (p)Tomomi Fukagawa 深川智美 (perc)Kumiko Sukegawa 助川久美子 (vo, g, b)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

特別展『琉球』@東京国立博物館

東京国立博物館の特別展「琉球」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

酒井俊+瀬尾高志+須川崇志+市野元彦@稲毛Candy(JazzTokyo)

>> #1219 酒井俊+瀬尾高志+須川崇志+市野元彦 Shun Sakai 酒井俊 (vo) Takashi Seo 瀬尾高志 (b) Takashi Sugawa 須川崇志 (cello) Motohiko Ichino 市野元彦 (g) Fuji X-E2, AM Topcor 55mmF1.7 (PK), 7Artisans 12mmF2.8...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

松風鉱一インタビュー(JazzTokyo)

>> Interview #247 松風鉱一 – JazzTokyo Koichi Matsukaze 松風鉱一 (ts, as, bs, cl, fl, misc.) ●松風鉱一守屋純子+松風鉱一@Lindenbaum(2022年)松風鉱一カルテット+石田幹雄@新宿ピットイン(2022年)渋谷毅オーケストラ@新宿ピットイン(2021年)松風鉱一@西荻窪clop...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナオミ・クライン『How to Change Everything』

ナオミ・クラインが去年『How to Change Everything』(2021年)を出していたことに気付いて読んでみたら、ずいぶんと柔らかい語り口で既知の内容ばかり。よく見たら若者向けのガイド本で、どちらかというと気候変動そのものよりも市民運動の大事さを説いている。 彼女が2014年に『This Changes...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『アート・クロッシング第3号: 特集:高木元輝フリー・ジャズサックスのパイオニア』

稀代のサックス奏者・高木元輝さんの本『アート・クロッシング第3号: 特集:高木元輝フリー・ジャズサックスのパイオニア』が出ました(編集: 末冨健夫、河合孝治)。このご時世に壮挙です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国立近代美術館とワコウ・ワークス・オブ・アートのゲルハルト・リヒター展

国立近代美術館のゲルハルト・リヒター展。 90年代にはじめてリヒターの重ね塗りやナイフにより削られたマルチレイヤーの作品を観てからは、ロンドンでもデュッセルドルフでもサンフランシスコでもリヒター作品を見つけたら眼が悦んでいたし、ニューヨークのチェルシーでスタンリー・カッセルマンという画家によるフェイクを目にして不快に思うくらいのファンではあった。 Inhaling Richter - How...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小林裕児展『合歓の森へ』@ギャラリー椿

銀座のギャラリー椿で小林裕児さんの個展『合歓の森へ』。 今回はいらっしゃらないと聞いていたのだけど、最終日に駆け込んだら間もなく裕児さんが現れた。舟も猫も馬も人も空中に浮かび、それぞれの世界を尊重しあっている。 Leica M8, Summicron 50mmF2.0...

View Article
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live